忍者ブログ
新天地ですよー(ノ´▽`)ノ
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日から毎日ちゃんとキャンプインしてます。ハィ。

昨日旦那様に少し細くなったと言われました(*ノノ)キャ



でも『頭のでかさは変わらないw』とも言われました>┼○ バタッ




では今回のエコ。。。


車の㊥では良くラジオをきいています。ハィ。

先日エコな話をしていたので実際にやってみました。


『生ゴミを捨てる時に新聞紙にくるんで捨てる。』

と言うものだ。

卵の殻、野菜の皮などをシンクにそのまま放置。

一通り家事が終わったら一箇所に集めて、そのゴミを

1、2枚を半分にした新聞紙の真ん中に置き、適当にくるむ。


新聞紙が水分を吸い、ニオイもカットするそうです

1週間ぐらい続けましたが、なかなかd(-_☆) グッ!!

何がいい!?って

ビニール袋やシンク用の袋も買う必要がありません。

そして・・・エコですよ~!エコ


皆さんも是非是非~




              (|| ゚Д゚)ノ<1.ストップ家計の消費!2.ストップ 温暖化。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
エコばんざーい。それいいねぇ、生ゴミは臭いがしてくるから嫌だったんだけど、そういう捨て方もあったのね。我が家でも提案してやってみます。ちなみに私のエコは。。。電気をこまめに切るとか、水出しっぱなしにしないとか、ガソリン節約のエコドライブくらいしか今のところできてないなぁ。地球のためにお互い頑張りましょー。
ミサトンボ 2007/07/11(Wed)23:09:28 編集
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
ビニール袋に入れても結構ニオイってしてきちゃぅよねー。
うちのゴミ箱はフタ付きなんだけど・・・開けたとたんに悪臭が...∑ヾ(;゚□゚)ノギャーー!!
ってな感じだったんだけど、新聞紙に包むようになってからはゴミ箱の中のニオイが、開けても気にならなくなったのには結構ビックリ♪
ほんと電気をこまめに切ったり、水出しっぱなしとかなら自分でできるもんねー。
あたしは・・・旦那様が付けた電気を消し、水を流し続けるのを止めたりwストーカーの様に後ろをくっついて歩いてますww
まったく男と言うものは・・・ストップ the 浪費癖!!!((o(>皿<)o)) キィィィ!!
マリ 2007/07/12(Thu)00:22:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★期間限定★
★コメ募集中★
いつもコメントありがとぉ♪
[10/24 AzariahetBard]
[12/15 マリ]
[12/14 AI]
[12/14 マリ]
[12/11 まりんママ]
[12/03 まりんママ]
[11/30 マリ]
[11/29 まりんママ]
[11/19 マリ]
[11/19 まりんママ]
★記念日計算中★

*script by KT*
毎年忘れる結婚記念日。 これでもう大丈夫・・・だと思うw
★カウンター★
★ごゆっくり★
★遊んでチョ★
クリック★クリック
秘密日記も読んでぃぃょ。
★海の生き物★
音楽・画像もあります♪
★なる気0★
★プロフィール★
HN:
マリ
性別:
女性
★アド★
マリのお引越し『後』日記
Template and Photo by Crimson Road

忍者ブログ [PR]